paperable(ぺパラブル) – 紙とできること。

  • ペパラブルとは?what’s paperable
    • ストーリー
    • メーカー
  • ノベルティ・OEMnovelty/oem
  • 製作事例case
  • お問い合わせcontact

ペパラブルとは?what's paperable

  • ストーリーstory
  • メーカーmaker
  • ピックアップショップ pickup shop

    en fleur(アンフルール)
    古い街並みが残る「ならまち」の一角にある小さな紙文具店
    • en fleur(アンフルール)

      http://csr.narashin.co.jp/yamatoiro/green/green01.html
      奈良県奈良市井上町5-1
      0742-22-0806

    • 季節柄・伝統古典柄・気品のあるデザイン・アイディアたっぷりの流行もの・アーティストコラボ品・キャラクターシリーズなどなど…
      店内には日常を彩る楽しいデザインの紙モノがずらり!!!
      小さなお店ながらいつも新作・新柄が登場し、飽きのこない品揃えで嗜好にあわせてゆっくり選べます

    • なぜペパラブルを取扱っているのですか?

      取扱品が紙の商品に特化しているので、紙が主役の当店にピッタリだったから!
      PaperableはWitにとんだ独自性のある品揃えなので、他社のセレクトに類似せずバランスよく取り扱えるものが多いから

    • どんな風にペパラブルを使っていますか?

      アレンジしてお店のポップや使用例を紹介してお客様とのアイディア交換をしています
      例えば…
      ◆フレーズメモ・ふせん→ピアノの先生や音大生・吹奏楽メンバーの方がレッスン時の書込みや作曲なおしに使用。贈り物にも
      ◆リーフメモ・フラワーメモ→施設での催物の飾りつけやプレゼント配布に提案
      ◆ワタク紙・ふせん→「仕事道具」として、コミュニケーションとして

    この記事の商品

    • フレーズブロック

    同じカテゴリーの商品

    • 雪つり便り

    • フラミンゴ

    • ランドスケープメモ

  • 新着記事

    • 石川県

      TASTE&SCENT(テイストアンドセント)

    • 富山県

      ZAKKA & COSME じゅん TONAMI

    • 神奈川県

      セゾンアートショップ

    • 石川県

      能登スタイルストア(八百萬本舗)

paperable(ぺパラブル)は
金沢ブランド優秀新製品に
認定された商品です。

kanazawabrand


〒920-0001 石川県金沢市千木町ル70番1
TEL 076-257-9101 (代表) FAX 076-257-9119

Copyright © Yamakoshi group. All Rights Reserved.